2020年11月27日金曜日
2020年11月14日土曜日
東若久公民館情報・地図
東若久公民館では、子どもからお年寄りまでを対象とした様々な講座や教室、地域コミュニティ活動への支援、サークル活動への場所や情報の提供などを行っています。
お気軽に公民館にお立ち寄りください。
東若久公民館への地図
東若久公民館情報
○所在地・連絡先
〒815-0042
福岡市南区若久6丁目30-12
TEL:092-541-9548
FAX:092-541-9549
📧 higashiwakahisa104@jcom.home.ne.jp
○利用時間
午前9時 から 午後10時 まで
(利用の申し込みなどは午前9時から午後5時まで)
○休館日
12月29日 から 翌年1月3日 まで
※休館日以外は土日祝日も開館しています。
※臨時休館・臨時開館する場合があります。詳しくはお問い合わせください。
○施設の内容
講堂、学習室、和室、事務室、地域団体室、児童等集会室、研修室
○公民館だより↗
(福岡市のホームページへ移動します)
○公民館のサークル一覧↗
(まなびアイふくおかへ移動します)
2020年9月28日月曜日
中学生の自学室
令和2年9月19日(土)~22日(火)の4日間、東若久公民館におきまして中学生の自学室(フリースペース)を開催いたしました。筑紫丘中学校の生徒を対象に行われ、参加者は延べ38人でした。
ここでは、教職経験者の『見守り学習ボランティア』の協力があり、わからない問題は一緒に考えてもらえます。
子どもたちは、それぞれ教材を持って来て、勉強に集中して頑張っていました。
自学室に来た理由を聞くと「家では、勉強しないから」「集中して勉強したいから」とのことで、有意義な自学室となりました。
また、感想を聞くと「あいまいに理解していたところがはっきりわかった」「次もまた来て勉強をしたい」とのうれしい声が聞けました。
![]() |
学習見守りボランティアの先生が一緒に考えてくれました。 |
2020年9月23日水曜日
公民館で簡単にマイナンバーカードの申請ができます!
マイナンバーカード申請出張サポート事業
マイナンバーカードの申請受け付けや申請用写真撮影(無料)、マイナポイント申込みのサポート(マイナンバーカードをお持ちの方)を行います。
事前予約制ですので、10月26日(月)までに下記予約センターへお申し込みください。
【日 時】令和2年10月29(木)14時~16時30分
【会 場】東若久公民館 講堂
【必要なもの】
(1)本人確認ができるもの(運転免許証・パスポート等の原本)
(2)マイナンバー通知カード
(3)住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)
【予約受付】
福岡市マイナンバーカード申請予約センター
0570―07―0178(平日午前9時~午後5時)
・コロナ感染症対策のため定員を設けておりますので、定員に達し次第、受付を終了します。
・ 東若久校区以外の方の申し込みも可能です。
【主 催】福岡市役所総務企画局システム刷新課 (092)711-4288
(この事業は、業者への委託により実施します。)